【フィリピン編⑤】ホテルのテラスで飲むサンミゲルビールは最高だった話

アジア

1日目:ホテルのテラスで乾杯!「レッドホース」と「サンミゲル」

フィリピンでは、コンビ二やスーパーで手軽にビールを購入できます。
コンビニ価格はSan Miguel(サンミゲル)65ペソ(約180円)、
Red Horse(レッドホース)95ペソ(約260円)。
日本のコンビニ価格と比べても、かなりリーズナブルに感じた!

旅の初日の夜は、コンビニで買ったビールとお菓子を持ってホテルのテラスへ。
まずはフィリピンの代表的なビールで 乾杯!

暑さも疲れも、一気に吹き飛んだ。
喉ごし最高、ビールが体に染みる!
外から聞こえる人の声、クラクション、流れてる音楽…
そんな騒音も、結構、心地よかった。(笑)

2日目:たまには、 レモンサワーで気分転換

2日目もやっぱりテラスへ(笑)
今日はちょっと趣向を変えて、コンビニで見つけた
「こだわり酒場のはちみつレモンサワー」 をチョイス。

日本語と英語がミックスされたラベルが可愛くて、ついつい買ってしまった。
普段は完全にビール党だけど、たまーーーーに、甘いお酒を飲むこともある。

一緒に買ってきた ジョリビーのチキン がこれまた最高の相性!

3日目:現地ドライバーおすすめの一軒【Oyster Bay Seafood Restaurant】で、サンミゲル再び!

3日目は観光後、運転手Dさんにローカルなお店へ連れて行ってもらった。


ドライバーさんおススメの【Oyster Bay Seafood Restaurant】は
店内には大きな水槽があり、新鮮な海産物を選ぶこともできるみたい!

やっぱりここでもビール、サンミゲルで乾杯!値段は、125ペソ(約325円)

友達が頼んだ サンミゲル・アップルビール を味見。
想像以上にリンゴの味がしっかりしていて、ビール感が全然なかった!
りんごジュースみたいな飲みやすさ。
ビールが苦手な人にもおすすめできそうなビール。
値段は、125ペソ(約325円)

旅の最後の夜、ローカルな空間で飲む一杯。いい思い出になりました。

【まとめ】フィリピンのビールは、暑い気候にぴったりでどれも飲みやすい!
・サンミゲル:定番で軽い味わい、1本65ペソ前後(約180円)
・レッドホース:アルコール度数高め、95ペソ前後(約260円)
・サンミゲル・アップル:甘くて飲みやすい、女性やビール初心者におすすめ

コンビニやスーパーで手軽に買えるので、観光の合間に飲むのも最高。
フィリピン旅行に行ったら、ぜひいろんな種類を試してみてね♪

次回:セブ島6日間の旅行、総額10万円でどこまで楽しめた?

ひとり言↓

カッパえびせん!?「oishi」って、なんか可愛いから買っちゃった(笑)

フィリピンのファーストフード【ジョリビー】毎日食べた。美味しかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました