【台湾編①】初めての海外旅行は、台湾!チェックインで絶望、でも…

アジア

はじめまして!

こんにちは~!
ブログを読んでいただきありがとうございます!
このブログでは、旅行とビールが大好きな私が
海外旅行についてゆるく楽しく紹介しています♪
「海外旅行ってハードル高そう…」と思ってる方にこそ読んでほしい!!!と言う気持ちで書いています。
気軽に読んでもらえたら嬉しいです!(^^)!

さあ、それでは、始めていきます!!

いよいよ人生初の海外へ!行き先は台湾(2泊3日)

高校の頃の友達3人と、ノリで決まった台湾旅。

空港でいきなりトラブル!?

朝5時に家を出て、那覇空港へ。ドキドキワクワクしながら、いざ、チェックイン…

「あれ?チェックインできない…」

理由は、予約時にパスポートの名前と苗字が逆に入力されていたから…

「え、もしかして、私行けない…」と心臓バクバク。
今回は、カウンターのお姉さんがその場で修正してくれて、無事に通過できました。ほんと神対応…。

✅ 私みたいに名前ミスしちゃう人、意外と多いみたいです。パスポートと同じ表記じゃないと飛行機乗れないこともあるので、予約のときは確認しておくのがおすすめ!

台湾に到着!最初に感じたことは…

飛行機で約2時間。ついに台湾・桃園国際空港に到着!

外に出た瞬間、まず思ったのは――「…何この匂い!?」

日本では一度も嗅いだことのないスパイスっぽい香り。「八角」?わからないけど、「海外に来たんだな」と実感した瞬間だった。

ーーーーーーー

【まとめ】

  • パスポートの名前入力は要注意!一文字でも間違えると搭乗できないこともある
  • 台湾までは飛行機で約2時間。初めての海外でもハードルは意外と低い
  • 現地の雰囲気や香りを感じるだけでも「海外に来た!」という実感がわく

ーーーーーーー

次回:国立故宮博物館で、まさかのカメラ紛失…

ーーーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました