【フィリピン編②】息しているだけで滝汗、熱中症になりかけた話

アジア

ようやく、セブ旅行の幕開け!

無事にマクタン・セブ国際空港に上陸!!
飛行機を降りた瞬間ーームワッとする熱気
それと同時に皮膚に染み出てくる汗。
気温は27度、湿度は人生最大レベルの不快さ。

そしてここから始まるのは、「空港内クーラー探しの旅」。

朝4時半、入国審査もスムーズに終えてようやくフィリピン入国!
この日は深夜便での到着だっため、ホテルは取らず、空港で夜を明かす作戦だった…が、しかーし!!
「え、クーラーが効いていなくない!?」
さすがのウチナーンチュ(沖縄出身)の私たちでもこれは無理。
暑さに耐えきれず、冷房を求めて、空港内のカフェへ避難。朝まで時間をつぶすことに。

朝6時。Ubarでタクシーを呼び、いざホテルへ。
チェックインまで時間があるので、荷物を預けてすぐに観光へ。
…の予定だったが
あまりの疲労感と眠さで、追加料金を支払ってアーリーチェックインをし、仮眠をとることに。

インスタ映えは、危険と隣り合わせ


朝9時ーー仮眠をとって体力が復活!!
いよいよ本格的にセブ観光スタートーーーー
最初の目的地はインスタ映えスポット「シラオガーデン」へ!
タクシーを降りると、もはや痛いほどの暑さで笑っちゃう。
でも、「やっと観光が始まる!」というワクワク感。いよいよ入場~

最初はテンションMAX!夢中で友達と写真を撮り合っていた。
「ここ映える!」「撮って!」と盛り上がっていたけど…

しばらくすると、「暑すぎる、一応あっちでも撮っとくか…」
入場から40分が経ち…「もう、帰ろう」

シラオガーデンをでて、タクシーへ向かう途中…
パール売りのお兄さんにしつこくつきまとわれる。
「ノーマネー!」というたびに値下げしてくる。
暑さにやられて、もうヤケクソ!
「ノーマネーノーマネーノーマネー!!」
…諦めてくれた(笑)

タクシーに戻って、次の目的地「Temple of Leah(テンプル・オブ・レイア)」へ。
…のはずが、急に体がだるくなって、気分が悪い。
熱中症っぽい症状…一応、陰から観光をした。

タクシーで1時間ほど寝て、水をがぶ飲みして、なんとか回復してきたころ、ようやくホテルへ到着。
向かいのコンビニでビールと軽食を買って、ホテルのテラスで乾杯!
ビールを飲んだことで完全復活!!

次回:セブ島のビーチで、南国気分を満喫

↓ひとり言

シラオガーデンにて、暑すぎて、日陰を探し回り歩く私。

コメント

タイトルとURLをコピーしました